実務者研修の資格を取得するまでに必要なポイントをご紹介!

介護士

数あるスクールの中から、申し込みをするスクールを選ぶポイント

講座のスケジュールが自分に合っているかはポイントです。土日や平日の夜講座があるか、特に働きながら学ぶ場合には、スクール選びのポイントとなってきます。また、他の資格取得のサポートはあるか、アフターフォローとして就職・転職サポートはあるか、料金・日程などもスクール選びのポイントとなります。

介護イメージ

スクール以外、自分ではどんな学習を行っていけばよいのか

テキストを読み、課題を解いていくと合格点に達成することができます。テキストを入手したら、読むという習慣を身に着け、課題に取り組んでいくと、合格点突破が容易になります。最近は、紙のテキストではなく、Webで学べるためパソコンやスマホで学べるスクールも増えています。忙しく隙間時間で学びたいときには、おすすめの活用方法です。

介護

通信で学ぶ場合のスクーリングって何?どんなことをしているか知りたい

通信で学ぶ場合には、スクーリングといって実際に教室で実技やグループワーク、テストなどを行う時間があります。スクーリングは、介護過程と医療的ケアを行いますが、実際どんなことが介護の現場で行っているかを学ぶことができます。スクーリングで一緒になったメンバーと意見交換をしたり、一緒に体験を通じたりして、介護の現場でのチームワークの必要性を実感できる場となります。

ヘルパー

修了試験ってあるの?合格率はどれくらいなのか

気になる実技者研修の修了試験の有無は、スクールによって違います。介護過程と医療的評価を修了評価としたり、筆記試験を行なったりするスクールもありますが、合否を明確にしたいから試験を行うのではなく、学んだ内容が身についているかを確認するものです。ほとんどのスクールで追試制度があるため、ほぼ100%の合格率といわれています。

実務者研修の資格を取得するために必要なこと

介護 寝室
no.1

未経験でも学べるが知識があったほうがよい

介護の現場が未経験でも学ぶことができる実務者研修ですが、まったく知識がないと学習スピードが遅れてしまいます。実務者研修を学ぶときには、ある程度の介護知識を持っていたほうが有利に働くため、介護職員初任者研修を学んでから実務者研修を学ぶとスムーズに学習することができます。

no.2

資格取得までにかかる費用

学ぶための費用が必要です。費用は、無資格なのかそれとも介護職員初任者研修を修了しているかによって異なります。無資格の場合には15〜25万円、介護職員初任者研修を修了している場合には、10〜20万円の費用が必要になるため、資格取得を目指す場合には費用の確保が必要です。

no.3

実務者研修の期間は6か月・450時間

実務者研修の期間は、6か月・450時間と決まっています。ただし、一気に受講する必要はなく、自分のペースで少しずつ修了していけば大丈夫ですが、6か月・450時間という期間があるため、すぐに取得したいと思っても、期間が決まっているため簡単に取得はできません。ただし、すでに取得している資格によっては、受講する科目の免除があるため、学ぶ期間を短縮することができます。